いろんなサイトから集めた情報をまとめたものになります。物理育成をするときに特に役立つかと思います。
赤字の部分はサイトに情報がなく、自分で計算で出した値なので、不確定要素です。
最終更新日的なのは一番下にありますので参考にしてくださいな。作者の余計な一言も聞けます。
誕生日 | 基礎攻撃力 | 基礎防御力 | 基礎体力 | キャラ名 | 1段目 | 2段目 | 2段合計 | 3段目 | 3段合計 | 4段目 | 4段合計 | 5段目 | 5段合計 | 6段目 | 合計 | キャラ名 | 重撃初段 | 1段目+重撃 | タメ重撃 | 重撃最終 | 特殊攻撃 | 落下攻撃(高) | 落下攻撃(低) | キャラ名 | 突破ボーナス | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
04/04 | 234 | 676 | 10899 | アーロイ | 80.1% | 76.9% | % | 94.2% | % | 117.1% | % | % | 86.7% | 223% | 281% | 225% | 氷ダメージバフ28.8% | 元素スキル(天賦lv13時)で発生した「コイル」を獲得すると個数ごとに通常攻撃ダメージが%/%/%/%アップし、4重の場合通行攻撃が氷元素付与される、 天賦効果で「コイル」を獲得時にアーロイの攻撃力を16%、周囲にいるチーム内のキャラの攻撃力を8%アップする、天賦効果で「コイル」を4重貯めた後1秒毎に氷ダメージ3.5%アップ(最大35%まで) |
||||||||
06/01 | 227 | 959 | 12858 | アラタキイット(荒瀧一斗) | 156.6% | 151.0% | % | 181.2% | % | 231.7% | % | % | 180.2% | 377.4% | 178.8% | 404% | 323% | 会心率19.2% | 元素スキルの設置物がダメージを受けたまたは継続時間終了時に「乱神の怪力」効果を一層獲得する、元素爆発(天賦Lv13時)使用で通常、重撃、落下攻撃が岩元素ダメージになり、防御力の122.4%攻撃力が上がり、通常攻撃の速度が10%上がり、通常攻撃の1段目、3段目が命中時「乱神の怪力」を一層獲得する、 天賦効果で「荒瀧逆袈裟」を連続で発動時その後の「荒瀧逆袈裟」の攻撃速度が10%ずつ最大30%アップ、天賦効果で「荒瀧逆袈裟」のダメージが防御力の35%アップ、 凸で元素爆発使用時に「乱神の怪力」を二層獲得、発動から一秒後から1.5秒の間0.5秒ごとに「乱神の怪力」を一層獲得、6凸で銃撃の会心ダメージ70%アップ、「荒瀧逆袈裟」を発動する時50%で「乱神の怪力」が消費されない |
|||||||
09/13 | 251 | 876 | 13226 | アルベド | 72.6% | 72.6% | % | 93.8% | % | 98.3% | % | 122.7% | % | % | 212.5% | % | 316% | 253% | 岩ダメージバフ28.8% | 4凸で元素スキルエリア内のキャラクターの落下攻撃ダメージ30%アップ | ||||||
08/10 | 223 | 601 | 9461 | アンバー | 71.4% | 71.4% | % | 91.8% | % | 93.5% | % | 117.0% | % | % | 86.7% | 223% | 281% | 225% | 攻撃力24% | 1凸で重撃に20%の追加ダメージ | ||||||
06/16 | 265 | 670 | 10531 | ウェンティ | 80.6% | 87.7% | % | 104.0% | % | 51.5% | % | 100.0% | % | 140.0% | % | 86.7% | 223.0% | 281% | 225% | チャージ効率32% | 1凸で重撃に33%の追加ダメージ×2 | |||||
05/21 | 191 | 734 | 10657 | ウンキン(雲菫) | 80.0% | 79.6% | % | 99.8% | % | 104.4% | % | 133.1% | % | % | 240.6% | % | 316% | 253% | チャージ効率32% | 爆発(天賦lv13時)効果中の味方の通常ダメージを雲菫の防御力の68%アップ、天賦効果でその防御力変換率がチーム内の元素タイプの数だけ2.5%/5%/7.5%/11.5%追加される、1凸で爆発発動後12秒間周囲チーム全体の通常ダメージ15%アップ、6凸で爆発効果中のキャラクターの攻撃速度12%アップ | ||||||
10/25 | 342 | 751 | 13226 | エウルア | 117.4% | 184.9% | % | 224.6% | % | 222.7% | % | 284.0% | % | % | 136.0% | 245.9% | 368% | 295% | 会心ダメージ38.4% | スキル長押し時に冷酷な心を消費時周囲の敵の物理&氷耐性ダウン、一度に二つ消費すると元素爆発の光臨の剣の50%の追加物理ダメージ、1凸で冷酷な氷を消費時自身の物理ダメージ30%アップ | ||||||
07/28 | 240 | 587 | 9352 | エンヒ(煙緋) | 105.0% | 93.8% | % | 136.8% | % | % | 160.0% | 281% | 225% | 炎ダメージバフ24% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用で重撃のダメージが62.2%アップ | |||||||||||
07/28 | エンヒ(煙緋)印1 | 188.2% | 炎ダメージバフ24% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用で重撃のダメージが62.2%アップ | ||||||||||||||||||||||
07/28 | エンヒ(煙緋)印2 | 216.5% | 炎ダメージバフ24% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用で重撃のダメージが62.2%アップ | ||||||||||||||||||||||
07/28 | エンヒ(煙緋)印3 | 244.7% | 炎ダメージバフ24% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用で重撃のダメージが62.2%アップ | ||||||||||||||||||||||
07/28 | エンヒ(煙緋)印4 | 272.9% | 炎ダメージバフ24% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用で重撃のダメージが62.2%アップ | ||||||||||||||||||||||
11/30 | 223 | 792 | 11636 | ガイア | 106.0% | 102.0% | % | 129.0% | % | 140.0% | % | 174.0% | % | % | 254.0% | % | 316% | 253% | チャージ効率26.7% | |||||||
10/29 | 297 | 807 | 13348 | カエデハラ カズハ(楓原 万葉) | 88.9% | 98.4% | % | 112.2% | % | 120.0% | % | 150.5% | % | % | 232.6% | % | 404% | 323% | 元素熟知115 | 6凸で元素スキルか元素爆発使用時風元素付与を獲得し、元素熟知1につき通常、重撃、落下攻撃ダメージ0.2%アップ | ||||||
09/28 | 342 | 784 | 12858 | カミサトアヤカ(神里綾華) | 96.2% | 99.8% | % | 125.3% | % | 133.5% | % | 168.1% | % | % | 327.0% | % | 316% | 253% | 会心ダメ38.4% | 天賦効果で通常攻撃に一定時間氷元素付与、天賦効果でスキル使用後6秒間通常と重撃のダメージ30%アップ、天賦効果で特殊ダッシュの氷が敵にヒット後10秒間氷元素ダメージ18%アップ、6凸で10秒に一回重撃ダメージ298%アップ | ||||||
03/26 | 299 | 769 | 13715 | カミサトアヤト(神里綾人) | 88.9% | 93.2% | % | 115.9% | % | 116.4% | % | 149.5% | % | % | 256.0% | % | 316% | 253% | 会心ダメ38.4% | スキルで通常攻撃が水元素ダメージになり中断体制がアップし重撃と落下攻撃ができなくなる、スキル(天賦lv13時)効果中0.1秒に一度通常攻撃により浪閃を最大4層獲得でき、ダメージが層ごとにHP上限の1.34%ずつアップ、爆発(天賦lv13時)範囲中のキャラクターの通常ダメージを20%アップ、 1凸でHP50%以下の敵に対してスキル中攻撃(瞬水剣)ダメージ40%アップ、2凸でスキル効果(浪閃)の重ね掛け上限が4→5になる、3凸で爆発発動後15秒間周囲のチーム全体の通常攻撃速度15%アップ |
||||||
03/26 | 299 | 769 | 13715 | カミサトアヤト(神里綾人)スキル(天賦lv13時) | 126.7% | 141.1% | % | 155.5% | % | % | 会心ダメ38.4% | |||||||||||||||
12/02 | 335 | 630 | 9797 | カンウ(甘雨) | 62.7% | 70.4% | % | 89.9% | % | 89.9% | % | 95.4% | % | 113.9% | % | 86.7% | 223% | 230% | 392% | 281% | 225% | 会心ダメ38.4% | 6凸で元素スキル使用後30秒以内に放つ最初の霜華の矢がチャージせずに発動可能になる | |||
08/26 | 212 | 573 | 9787 | ギョウコウ(凝光) | 50.4% | % | 313% | 89.3% | 281% | 225% | 岩ダメージバフ24% | 重撃の特殊攻撃は最大3ヒット、天賦効果で元素スキルを通った岩元素攻撃のダメージ12%アップ | ||||||||||||||
07/14 | 195 | 628 | 9570 | クジョウサラ(九条裟羅) | 72.9% | 76.5% | % | 95.9% | % | 99.6% | % | 114.8% | % | % | 86.7% | 223% | 281% | 225% | 攻撃力24% | 天賦効果で元素スキル効果中に狙い撃ちのチャージ時間-60% | ||||||
07/27 | 311 | 615 | 10287 | クレー | 130.0% | 112.0% | % | 162.0% | % | 283% | 281% | 225% | 炎ダメージバフ28.8% | 天賦効果で花火を獲得し、消費することで重撃のダメージ50%アップ | ||||||||||||
11/20 | 323 | 799 | 13103 | コクセイ(刻晴) | 81.1% | 81.1% | % | 108.0% | % | 130.2% | % | 132.0% | % | % | 322% | % | 316% | 253% | 会心ダメ38.4% | 天賦効果で1回目の元素スキル設置後、もう一度元素スキルを発動すると自身に5秒間の雷元素付与 | ||||||
05/18 | 183 | 648 | 9570 | ゴロー | 74.6% | 73.4% | % | 97.8% | % | 116.6% | % | % | 86.7% | 223% | 281% | 225% | 岩ダメージバフ24% | |||||||||
10/19 | 244 | 745 | 11854 | サユ(早柚) | 142.8% | 141.1% | % | 171.8% | % | 194.0% | % | % | 123.6% | 224.0% | 368% | 295% | 元素熟知96 | |||||||||
02/22 | 234 | 657 | 13471 | サンゴノミヤココミ(珊瑚宮心海) | 123.1% | 110.8% | % | 169.8% | % | % | 267% | 281% | 225% | 水ダメージバフ28.8% | 元素爆発(天賦lv13時)使用で通常攻撃ダメージがHP上限の10.3%、重撃ダメージがHP上限の14.4%アップ、天賦効果で元素爆発継続中の通常攻撃と重撃のダメージアップがさらに与える治療効果の15%アップ、 天賦効果で会心率100%ダウン、1凸で元素爆発継続中の通常攻撃の最後に追加でHP上限の30%のダメージを与える、4凸で元素爆発継続中の通常攻撃の速度が10%アップ |
|||||||||||
11/02 | 225 | 669 | 10875 | シャンリン(香菱) | 83.1% | 83.3% | % | 103.0% | % | 117.6% | % | 140.0% | % | % | 241% | % | 316% | 253% | 元素熟知96 | 2凸で通常最終段ヒットで2秒後に攻撃力の75%の追加炎ダメージ | ||||||
04/17 | 349 | 799 | 12736 | ショウ(魈) | 98.2% | 101.6% | % | 122.3% | % | 134.4% | % | 127.6% | % | 171.0% | % | 216.0% | % | 404% | 323% | 会心率19.2% | ||||||
12/31 | 251 | 738 | 14695 | ショウリ(鐘離) | 60.8% | 61.6% | % | 76.3% | % | 84.9% | % | 85.2% | % | 107.7% | % | 219.0% | % | 316% | 253% | 岩ダメージバフ28.8% | 天賦効果で通常、重撃、落下攻撃のダメージが最大HPの1.39%アップ | |||||
03/14 | 239 | 769 | 14695 | ジン | 95.5% | 90.1% | % | 119.0% | % | 130.0% | % | 157.0% | % | % | 320.0% | % | 316% | 253% | 治療バフ22.2% | |||||||
10/16 | 248 | 799 | 11201 | シンエン(辛炎) | 151.3% | 146.2% | % | 188.7% | % | 229.0% | % | % | 123.6% | 224% | 368% | 295% | 攻撃力24% | 6凸で重撃のダメージが防御力の50%アップ | ||||||||
03/10 | 304 | 830 | 12993 | シンカク(申鶴) | 85.5% | 79.6% | % | 105.4% | % | 104.0% | % | 129.7% | % | % | 218.8% | % | 316% | 253% | 攻撃力28.8% | 元素スキル(天賦Lv13時)使用でチーム全体の通常、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発による氷ダメージが攻撃力の97.0%アップ(短押しで10秒5回、長押しで15秒7回)、元素爆発(天賦Lv13時)使用で範囲内の敵の氷耐性と物理耐性15%ダウン、 天賦効果で爆発範囲内の味方の氷ダメージ15%アップ、元素スキル使用時チーム全体に短押しの場合10秒間元素スキル、元素爆発ダメージ15%アップ、長押しで15秒間通常、重撃、落下攻撃ダメージ15%アップ、 2凸で爆発範囲内の味方の氷ダメージの会心ダメージ15%アップ、完凸で通常攻撃、重撃では元素スキルのバフ効果の発動回数が消費されない |
||||||
11/26 | 170 | 703 | 9243 | スクロース | 60.2% | 55.1% | % | 69.2% | % | 86.0% | % | % | 216% | 281% | 225% | 風ダメージバフ24% | ||||||||||
07/20 | 301 | 815 | 13103 | タルタリヤ(弓) | 81.6% | 91.5% | % | 109.5% | % | 112.7% | % | 120.4% | % | 143.8% | % | 86.7% | 223% | 316% | 253% | 水ダメージバフ28.8% | 天賦効果でチーム全体の通常攻撃天賦Lvが1アップ | |||||
07/20 | 301 | 815 | 13103 | タルタリヤ(双剣) | 76.8% | 82.3% | % | 111.4% | % | 118.5% | % | 109.3% | % | 144.5% | % | 261.3% | % | 水ダメージバフ28.8% | 天賦効果でチーム全体の通常攻撃天賦Lvが1アップ | |||||||
タル断流・斬 | 119% | |||||||||||||||||||||||||
タル断流・閃 | 66.9% | |||||||||||||||||||||||||
タル断流・破 | 111.6% | |||||||||||||||||||||||||
09/07 | 223 | 648 | 10984 | チョウウン(重雲) | 138% | 125% | % | 159% | % | 220% | % | % | 111.2% | 201% | 368% | 295% | 攻撃力24% | 1凸で通常最終段に攻撃力の50%の追加氷ダメージ | ||||||||
01/18 | 212 | 601 | 9570 | ディオナ | 71.4% | 66.3% | % | 90.1% | % | 85.0% | % | 106.3% | % | % | 86.7% | 223.0% | 281% | 225% | 氷ダメージバフ24% | |||||||
04/30 | 335 | 784 | 12981 | ディルック | 177% | 173% | % | 195% | % | 265% | % | % | 136% | 247% | 442% | 354% | 会心率19.2% | |||||||||
01/09 | 202 | 751 | 10331 | トーマ | 87.8% | 86.2% | % | 106.0% | % | 133.1% | % | % | 223% | % | 316% | 253% | 攻撃力24% | 元素スキルまたは元素爆発のシールド獲得時または更新時6秒間チーム全員の通常、重撃、落下攻撃ダメージが15%アップ | ||||||||
03/03 | 287 | 922 | 12368 | ナナ(七七) | 74.6% | 76.8% | % | 95.6% | % | 97.6% | % | 125% | % | % | 254% | % | 316% | 253% | 治療バフ22.2% | |||||||
03/21 | 191 | 799 | 12071 | ノエル | 156.0% | 145.0% | % | 171.0% | % | 224.0% | % | % | 100.3% | 179.0% | 368% | 295% | 防御力30% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用で攻撃力が防御力の85%アップ、6凸で更に50%アップ | ||||||||
07/05 | 160 | 669 | 9787 | バーバラ | 68.1% | 63.9% | % | 73.9% | % | 99.4% | % | % | 299.0% | 281% | 225% | HP24% | ||||||||||
05/27 | 268 | 594 | 9189 | フィッシュル | 87.2% | 92.5% | % | 115.0% | % | 114.0% | % | 142.0% | % | % | 86.7% | 223.0% | 281% | 225% | 攻撃力24% | 1凸で攻撃時攻撃力の22%の追加ダメージ | ||||||
07/15 | 106 | 876 | 15552 | フータオ(胡桃) | 83.6% | 86.1% | % | 108.9% | % | 117.1% | % | 122.2% | % | 153.4% | % | 242.6% | % | 292% | 233% | 会心ダメ38.4% | 元素スキル(天賦Lv13時)使用で攻撃力が最大HPの7.15%(最大で基礎攻撃力の400%)アップ | |||||
02/29 | 191 | 771 | 12397 | ベネット | 88.1% | 84.5% | % | 108.0% | % | 118.0% | % | 142.0% | % | % | 231% | % | 316% | 253% | チャージ効率26.7% | 6凸で元素爆発エリア内の近接武器キャラに炎元素付与、炎ダメージ15%アップ | ||||||
02/14 | 210 | 603 | 12146 | ホクト(北斗) | 141.0% | 140.0% | % | 175.0% | % | 171.0% | % | 222.0% | % | % | 111.0% | 201.0% | 368% | 295% | 雷ダメージバフ24% | 天賦効果でスキルジャスガ時通常と重撃のダメージ15%アップ、元素爆発(天賦Lv13時)使用で通常と重撃に天賦倍率192%の追加雷ダメージ、4凸で被弾後10秒間通常攻撃に20%の追加雷ダメージ | ||||||
08/31 | 287 | 653 | 10409 | モナ | 67.7% | 64.8% | % | 80.6% | % | 101.0% | % | % | 269% | 281% | 225% | チャージ効率32% | 天賦効果で与える水ダメージが元素チャージ効率の20%アップ、2凸で通常ヒット時20%の確率で重撃を発動、6凸で虚実流動状態1秒ごとに次の重撃ダメージ60%(最大180%)アップ | |||||||||
06/27 | 340 | 569 | 10372 | ヤエミコ(八重神子) | 71.4% | 69.3% | % | 102.4% | % | % | 257.2% | 281% | 225% | 会心率19.2% | 4凸でスキルが敵にヒット後5秒間周囲のチーム全体の雷ダメージ20%アップ | |||||||||||
10/09 | 201 | 758 | 10222 | ユクアキ(行秋) | 92.1% | 94.2% | % | 112.8% | % | 111.0% | % | 141.8% | % | % | 204.5% | % | 316% | 253% | 攻撃力24% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用でチーム全体が通常ヒット時に天賦倍率115%の追加水ダメージ、天賦効果で与える水ダメージ20%アップ | ||||||
06/21 | 323 | 615 | 10164 | ヨイミヤ(宵宮) | 127.2% | 122.0% | % | 158.6% | % | 165.6% | % | 188.9% | % | % | 86.7% | % | 223.0% | 30% | 281% | 225% | 会心率19.2% | 元素スキル(天賦Lv13時)で通行攻撃が炎元素ダメージになりダメージが通常時の170.6%になる、この間は重撃の特殊攻撃は発動不可、天賦効果で元素スキル効果中宵宮の通行攻撃が命中すると炎ダメージ3秒間2%アップ、10重まで、 天賦効果で宵宮の炎ダメージで会心が発生した後6秒間宵宮の炎ダメージ25%アップ、元素スキル効果中、宵宮の通常攻撃は50%の確率で特殊攻撃を1本追加で発射し本来の60%分のダメージを与える、このダメージは通常攻撃ダメージとみなされる。 |
||||
06/26 | 337 | 789 | 12907 | ライデン(雷電将軍) | 78.4% | 78.5% | % | 98.6% | % | 114.6% | % | 129.4% | % | % | 196.9% | % | 316% | 253% | チャージ効率32% | 元素爆発使用で通常攻撃が雷元素の片手剣に変化し、そのモーションは通常攻撃、ダメージは元素爆発ダメージとみなされる | ||||||
06/26 | 337 | 789 | 12907 | ライデン(雷電将軍)夢想の一心(天賦lv13時) | 93.5% | 91.9% | % | 112.5% | % | 129.4% | % | 154.6% | % | % | 184.3% | % | 382% | 306% | チャージ効率32% | すべて雷ダメージ、天賦効果でチャージ効率の100%を超えた分の%につき雷ダメージ0.4%アップ、2凸でこの攻撃は敵の防御力60%を無視する | ||||||
06/09 | 231 | 573 | 9570 | リサ | 71.3% | 64.7% | % | 77.0% | % | 98.9% | % | % | 319% | 281% | 225% | 元素熟知96 | ||||||||||
09/09 | 234 | 751 | 11962 | レザー | 171% | 147% | % | 184% | % | 243% | % | % | 124% | 224% | 405% | 324% | 物理ダメージバフ30% | 元素爆発(天賦Lv13時)使用で通常ヒット時に51.0%の追加雷ダメージ+重撃が発動不可、1凸で元素オーブまたは現素粒子獲得後8秒間与ダメ10%アップ、6凸で10秒毎にエネルギーを貯め次の通常ヒット時に攻撃力の100%の追加雷ダメージ | ||||||||
01/24 | 240 | 710 | 12289 | ロサリア | 103.7% | 102.0% | % | 125.8% | % | 137.7% | % | 167.3% | % | % | 270% | % | 316% | 253% | 攻撃力24% | 1凸で会心発生後4秒間通常のダメージ10%アップ | ||||||
胡桃血梅花(天賦Lv13時) | 136% | 2凸でダメージが最大HPの10%アップ | ||||||||||||||||||||||||
213 | 682 | 10875 | 主人公(男) | 87.9% | 85.9% | % | 105.0% | % | 115.0% | % | 140.0% | % | % | 231.0% | % | 316% | 253% | 攻撃力24% | 天賦効果で場合通常最終段に攻撃力の60%の追加風/岩ダメージ | |||||||
213 | 682 | 10875 | 主人公(女) | 87.9% | 85.9% | % | 105.0% | % | 115.0% | % | 140.0% | % | % | 254.0% | % | 316% | 253% | 攻撃力24% | 天賦効果で場合通常最終段に攻撃力の60%の追加風/岩ダメージ | |||||||
平均 | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % | % |
2021/5/8 これをアップロードしました。
2021/5/12 武器種ごとにソートできるようにしました。あと細かい修正。
2021/5/23 エウルアの情報を追加しました。あと細かい修正。
2021/7/6 遅れてすまん。楓原 万葉の情報を追加しました。
2021/8/21 いつも遅くてすんませんね。神里綾華、早柚、宵宮の情報を追加しました。11行目と43行目の後に太線が入ってしまっているバグがありまして調査中です。有識者の方いたら助けてくださいorz
2021/12/15 すみません。受験期で忙しく、更新できてません。暇があったら頑張ります。もしかしたら受験終わってからになるかも…申し負けないm(_ _)m
2022/2/16 おひさです。一応受験が終わったのでアップデートしていきます!と思ったんですが、雷電、珊瑚宮、アーロイまで更新したところで2.5アップデートが来てしまいました。まことに自分勝手ではありますが、"原神やるしかねぇよなぁ!?!?!?!?"少しずつ更新していきます。
2022/3/6 九条裟羅、トーマ、荒瀧一斗、ゴローの情報を追加しました。行秋と主人公の数値が正しいことが分かったので赤字じゃなくしました。何とか最新キャラまで追いつきます。
2022/5/13 申鶴の情報を追加しました。大学に入って忙しくなり、更新がダルくしにくくなりましたが、入ったのが工業系なので技術力は上がると思います。どうぞよろしくお願いします(?)
おや、これのアップロードから1年経ってますね。今気づいた。別に1周年記念とか何も無いですからね_(:3 」∠)_
2022/8/4 おひさ。夏休みなので更新進めます。雲菫、八重神子、神里綾人まで追加しました。通常攻撃についてまとめる表なので通常主体のキャラは補足説明が長くなるのでそこでモチベが消費されるんですよね。元の文を見ながら、より簡潔に最低限の言葉で伝わるように自分で文を考えながら書いているので。今回の戦犯は綾人です。私は綾人持ってないので、使用感がわからないから余計に書きづらかったですね。モチベが回復するまでここみんみたいに休憩します。ではまた。